futekigou21sotu’s diary

21卒の社会不適合者 投資とかセミリタイアとか労働とか

優良大型高配当株

雨ですね。

 

何が行動しないと休日が潰れるので活動します(悲しき社会人の姿)

 

さて、大型優良高配当株を9月配当に向けて買うか検討しています。

 

高配当株のパフォーマンスが悪いという話は山ほど他の方のYouTubeやブログに載ってるので割愛させていただきます。

 

しかし、個人投資家としては配当を得る嬉しさは捨てがたい。

その一点のみで、配当権利確定前に優良大型高配当株を買って、配当をもらったあとは適当に利確するのが私です。

 

経験上、3ヶ月くらいで利確できることがほとんどですが、含み損のままだった場合は6ヶ月後の次の配当までナンピンしながら増やしていくのが私のスタイルです。

 

そのため、含み損でナンピンしても問題ない事業基盤があり、安定感もあり、割高感のない銘柄に投資します。

 

今期狙ってるのは

日本電信電話

三菱ufj

・第一生命

 

の3銘柄です。

現在それぞれ直近で高値圏にいるので売買タイミングは見極めたいです。

 

え?KDDIと三井住友FGと東京海上じゃないの??

という声が上がってきそうですが、もともと他人と被るのが好きではない上に、上記銘柄を選択するのは私なりの理由があります。

 

追ってまたブログ書ければとおもいます。

 

では、雨なのでこのへんで。

お盆

22歳にて初めてお盆というものを知りました。

 

これまでの人生はひたすら夏休みのような人生を送っていたので、あまり意識したことがなかったお盆。

 

電車の席が楽々座れたのでこれがお盆かと感動さえ覚えました。(私は今日も社畜)

 

さて、保有株ですが日本ケアサプライがここしばらく軟調で、ポートフォリオも冴えない状態です。

 

日本ケアサプライは私が主力として保有してる株なのでまた追ってブログを書けたらと思います。

 

では、お盆なのでこの辺で失礼。

丸全昭和運輸 分析記事

※事業内容


「丸全グループは3PLサービスや海・陸・空一体の複合一貫輸送によるロジスティクスをグローバルに展開しています。さらには、工場や大学の移転、プラント輸出等の各種大型機器の解体から、移設・組立・据付まで一貫して行う機工関連業務をはじめ、精密機器輸送や危険品輸送等、専門知識と高い技術力を伴う高品質な物流サービスをご提供しています。」丸全昭和運輸ホームページ引用
 

上記の通り、物流事業が中心の総合物流企業である。

 

丸全昭和運輸の強み

・プラスαのオペレーション(据付など)

・国内外のネットワーク

・ITシステム(3PL情報システム)

・現場仕込みのソリューション

(ホームページ抜粋)

上記の強みに裏打ちされた物流の質の高さが丸全昭和運輸の強みであり、8%前後の営業利益率として近年は結果にも繋がっている。

また、同社は創業90周年と長らく事業をする中で培った盤石の事業基盤も大きな強みである。

昭和電工JFEスチール富士フィルム三菱商事、ライオン、旭ファイバーグラス、ニチアス三井化学日本電産などが主要顧客であり、上位10車で売上の3割、50社で6割を占めている。

 

*成長性

f:id:futekigou21sotu:20210812185250p:image

基本的には増収増益基調。

 

国土交通省の2018年のレポートによると、国内貨物は緩やかに減少、国際貨物は緩やかに増加を続けている。

丸全昭和運輸もまた、海外に進出しており、アジアを中心に国際化を推し進めており今後の成長はいかに海外に進出できるか、また、IT化の進んだ3PL事業など付加価値の高い高品質な物流を顧客に提供できるかが肝要である。

*B/S

 

流動資産が約30%

 

有形固定資産が約45%

 

投資その他の資産が約20%

 

投資その他の資産にある政策保有株式にかんしては、業界の慣例として保有してると言っていたのでしばらくは解消の余地はなさそう。

自己資本比率は約65%と何の問題もない。

強いて言えば、業績は安定してるのでもう少しレバレッジを効かせた経営を行うか株主還元を強めても良いであろう。(配当性向約20%)

 

 

株価指数

PBR0.66

PER8.91

同業の物流企業と比べても指数は割安。

このことに関しては経営陣も問題意識を持っているようで、企業価値向上に努める旨の話はしていた。

 

割安要因の一つとして、配当性向の低さが挙げられるだろう。

20%前後の配当性向で、現状配当利回りは2.46%

 

30%の配当性向と自社株買いのコンボを決めれば株価上昇は見込めるだろう。

 

しかしながらそこまで踏み込めないのは、創業以来減配をしたことがないという維持だろうか(記念配当除く)

 

株価を上げるか否かは経営陣の勇気に委ねられている。

 

 

 

散財

今日はスパワールドに行きました。

 

大学入学で大阪に来て以来ずっと行きたかった場所です。

 

中は様々な国際色を打ち出した温泉になっています。

 

入場料は1500円。

 

散財には違いないですが、仕事の疲れが慢性的に溜まっていたので良いリフレッシュになりました。

 

(ここにスパワールドのアフィリンクを貼る)

 

 

さて、投資はというと丸全昭和運輸が-4%超えと、決算を見て勝ち誇った気持ちになっていたら大誤算でした。

 

他者の投資家心理はわからないものです。

 

自分がバリュエーションに基づいて割安と判断した銘柄に関しては徹底的にナンピンしていくのが現状のスタイルです。

 

丸全昭和運輸をどれだけかき集められたか、また配当落前にはブログに記したいと思います。

心構え

仕事が嫌で仕方ないなら辞めなさいという正論があります。

 

その上で新卒で粘るのは多少のメリットがあるという話をします。

 

私は新卒で今の会社に入ったので、しばらくはキツく当られない上に、6ヶ月で有給取得、9ヶ月でボーナス、12ヶ月で失業保険と節目で一定のボーナスイベントが発生します。

 

厚生年金も1年くらいは納めたほうが良いとかうんたかぽんたかです。

 

加えて私は生粋の発達障害なので著しく人間としての完成度が低いです。

周りに馬鹿にされつつも成長を出来る点も一定のメリットとして評価できます。

 

 

ここまでメリットを挙げましたが現実問題そこまで働いてる時に考える余裕はなく、時計と睨めっこして時給換算を考え続けているのが実情です。

このブログについて

働き始めて、5か月と10日。

疲れたので、切実に仕事をやめたいです。

サービス残業もあり、給料あまり高くない。困ったことに自分は無能気味。

とにかく働くのが嫌なんです。

投資は、大学在学中の20歳の頃から始めました。

当初は教授の影響を受け、資産バリュー株を中心に投資。

まぐれで利確してましたがすこぶるパフォーマンスは悪かった。

安倍政権下の株高の中ギリギリプラスのパフォーマンスになっていたのは私くらいかもしれません。

その後、高配当投資、成長株投資などウロウロしながら今に至ります。

資産バリュー株で儲けるのは、メンタル的にキツイと感じ、業績が横這いもしくは右上がりの株で株価が割安に思えるものに投資してます。

投資成績は、めちゃくちゃ儲かってるわけではないですが、黒字を積み上げられているのでセーフかなと思ってます。

年間生活費は、120万ちょっとで、現在は給料の7割ほどを投資してます。

期待配当金は、年間6万円程度とセミリタイアには程遠いのが現状です。


飽きて、すぐ終わるかもしれませんが、とりあえずは毎日短くてもブログ書ければと思ってます。

よろしくお願いします。

 

再投稿になってたらすいません。